記事投稿用フォーム

鉄道一覧

日本全国のローカル鉄道を一覧でチェック。
ローカル鉄道にはその土地の文化や歴史、
史跡や名産などを表したユニークな名前を冠した鉄道名が多いんだ。
お気に入りの鉄道が見つけられるかな。

エリアで探す

北海道・東北
北海道
  • 道南いさりび鉄道
    営業キロ:37.8 km
    木古内〜五稜郭
    12

    「ながまれ」とは、道南地域の懐かしい方言「ゆっくりして」「のんびりして」の意味です。 道南の名産「道南杉」を使用した内装を配し、日没後の函館山のシルエットに津軽海峡に煌めく漁火と、道南の街の灯り、空にスターダストをまとい、のんびりとした旅へご案内します。

青森
  • 青い森鉄道
    営業キロ:121.9 km
    目時~青森
    27

    青い森鉄道線は、青森と岩手の県境に近い目時駅から、青森駅までの121.9Kmを結ぶ路線で、27の駅があります。 駅から歩いて行ける「浅虫水族館」、夏はカヤック・冬はワカサギ釣りなどのアクティビティを楽しめる「小川原湖」、果物収穫体験などが楽しめる「県南地域の果樹園」など、沿線には魅力がもり沢山です!

  • 弘南鉄道
    営業キロ:30.7 km
    弘前〜黒石
    中央弘前〜大鰐
    27

    弘南鉄道株式会社(こうなんてつどう)は、青森県弘前市を中心として弘南線(弘前駅-黒石駅間16.8km)・大鰐線(大鰐駅-中央弘前駅間13.9km)の2つの鉄道路線を運営する鉄道会社で、現在日本国内では最北の私営の電気鉄道会社です。日頃の感謝を込めて、弘南鉄道×津軽鉄道に眠る「お宝グッズ」を大放出!2022年2月20日(日)昼12時より「グッズ感謝祭2022」を開催いたします。

  • 津軽鉄道
    営業キロ:20.7 km
    津軽中里〜津軽五所川原
    12

    昭和22年から再びストーブ列車を運転し現在に至っています。現在運行されているストーブ列車は4代目の客車です。 客車にダルマストーブをつけて暖房とし、車窓から地吹雪の景色を眺めるノスタルジックなストーブ列車です。 日頃の感謝を込めて、弘南鉄道×津軽鉄道に眠る「お宝グッズ」を大放出!「グッズ感謝祭2022」を2022年2月20日(日)昼12時より開催します。

岩手
  • 三陸鉄道
    営業キロ:163 km
    久慈〜盛
    41

    三陸鉄道では26両の車両を保有しており、三陸鉄道の車両のシンボルカラーは、青→「三陸の海」・赤→「鉄道に対する情熱」・白→「誠実」を表しています。 三陸は美しい海岸と地形が織りなす絶景の地です。高山植物や広大な準平原地形、三陸を象徴する海岸地形が生み出す多彩な景観を走るリアス線の駅をどうぞお楽しみください。

  • IGRいわて銀河鉄道
    営業キロ:82.0 km
    盛岡〜目時
    17

    盛岡から青森県境目時までの82kmを結ぶ、生活路線として通勤、通学、通院に多くご利用いただいている路線です。 春には花々、夏には青葉や田畑、秋には紅葉、冬には銀世界と、車窓からは四季折々の景色を感じることができます。

福島
  • 会津鉄道
    営業キロ:57.4 km
    会津高原尾瀬口〜西若松
    21

    会津高原尾瀬口〜西若松へと続く会津線では、山あいの絶景や情緒溢れる温泉のある駅を通っています。そして、芦ノ牧温泉駅には、猫の駅長「らぶ」がいます。先代の猫駅長である「ばす」の仕事を受け継ぎお客様のお見送りをしています。「猫・温泉・絶景」の三拍子揃った会津線を是非お楽しみ下さい。

  • 阿武隈急行
    営業キロ:54.9 km
    福島〜槻木
    24

    福島市から、阿武隈川沿いに伊達市〜丸森町〜角田市を経由して柴田町(JR東北本線槻木駅)まで、豊かな自然と歴史・文化に彩られた地域を走る阿武隈急行。あぶくまの里を包み込む。ゆったりとした優しい空気、春の満開の花々、夏の日の夕暮れ。美味しい実りの秋、凜とした冬の香り。豊かな大自然が織りなす絶景をぜひご堪能ください。

  • 飯坂電車
    営業キロ:9.2 km
    福島〜飯坂温泉
    12

    福島駅と飯坂温泉をつなぐ飯坂電車、通称「いい電」。 情緒あふれる飯坂温泉は ゆるりと散策を楽しむと路地の先に小さな階段をみつけたり、家と家の間にある細い坂道をみつけたり、小さな発見にちょっと心躍ります。ゆっくりと坂を上れば風景も全く違って見えるもの。飯坂散策のお楽しみポイントのひとつです。地図には紹介されていないので、散策しながらどこにあるか探してみて下さい。

秋田
  • 秋田内陸縦貫鉄道
    営業キロ:94.2 km
    鷹巣〜角館
    29

    この美しい景観はもちろん、秋田内陸線の大きな自慢はもうひとつあります。それはお客様が訪れる先々で出会える、この土地の人々の笑顔です。私たちは、訪れる方を笑顔でお迎えしたい。そして、笑顔になっていただきたい。訪れた方に秋田の魅力を知っていただき、さらに多くの方に訪れていただくことで、私たちも地域も笑顔になりたい。そうした思いから、秋田内陸線の愛称を「スマイルレール」と名付けました。

  • 由利高原鉄道
    営業キロ:23 km
    羽後本荘〜矢島
    12

    おばこ号に乗って、とことんのんびりしてみてはいかがですか?そして、3月1日(火)〜3月31日(木)まで「おひなっこ列車」を運行致します。「本荘ごてんまり」や「矢島柳飾り」、アテンダントの手作り飾りで華やかに装飾した列車です。まだ雪の残る地で一足早い春をお楽しみください。

山形
  • 山形鉄道
    営業キロ:30.5 km
    荒砥〜赤湯
    17

    赤湯駅〜荒砥駅までの30.5kmを結ぶ総駅数17駅の路線です。 山形鉄道長井線では鮮やかなラッピングを行った車両が多数あり、鮮やかなラッピングは山形の絶景に映えるのでフォトジェニックとしても最高です。 フラワー長井線の各駅(有人駅)では、長井線オリジナルグッズや記念切符の販売もしております。

北陸・信越
新潟
  • えちごトキめき鉄道
    営業キロ:97 km
    市振〜妙高高原
    22

    「えちごトキめきリゾート雪月花」は、新潟県上越地方を走るリゾート列車です。 たった一度のご乗車で、海と山の景色をご堪能いただけます。 その景色には、新鮮な海の幸、山の幸がぎっしり詰まっています。 車体は日本の原風景に調和する「銀朱色」。 車内には、デザイナーのこだわりと新潟の逸品があふれています。 2017年には、鉄道車両の新人賞「ローレル賞」を受賞しました。

  • 北越急行
    営業キロ:20.6 km
    六日町〜犀潟
    12

    ゆめぞらは日本初のシアター・トレイン。トンネルに入ると突然電車の天井が巨大スクリーンに変わります。 コンピューター・グラフィックで作られた映像は臨場感たっぷり。上映トンネルは全部で5ヵ所。毎週日曜日に運行しています。ゆめぞらに広がる夢の空を是非、体感してください。

石川
  • のと鉄道
    営業キロ:33.1 km
    穴水〜七尾
    8

    世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」が織りなす七尾湾沿いの田園風景の中を走ります。天候次第では遠く七尾湾越しに立山連峰を望むことができます。能登鹿島駅は「能登さくら駅」の愛称で広く親しまれており、春には桜のアーチで列車を出迎えます。

  • 北陸鉄道
    営業キロ:20.6 km
    野町〜鶴来
    北鉄金沢〜内灘
    29

    北陸鉄道では、2020年に東京メトロから譲り受けた03系が入線いたしました。金沢総合車両所から北陸鉄道浅野川線内灘駅検車区へ輸送される際、大型特殊トレーラーを使用した大規模な輸送作業は、夜間にも関わらず多くの鉄道ファンが集まり、賑わいを見せました。そして、運転開始に向け、北陸鉄道コーポレートカラーのオレンジラインに変更。地域の皆さまに親しまれる“北鉄カラー”に生まれ変わりました!

  • IRいしかわ鉄道
    営業キロ:17.8 km
    大聖寺〜倶利伽羅
    5

    IRいしかわ鉄道の名称は、多くの方々よりご応募いただいた中から決定したもので、「Ishikawa Railway」の頭文字である「IR」には、県民の皆様に親しまれる「愛ある」鉄道を目指すという思いが込められています。そして、IRいしかわ鉄道では、ファンクラブ「いしてつ愛あーるクラブ」を運営しております。「いしてつ愛あーるクラブ」は、沿線の方々や鉄道ファンの皆様と当社との相互コミュニケーションを目的とした楽しいクラブで、会員限定グッズやオリジナル会員証等の特典もございます。

富山
  • 富山地方鉄道
    営業キロ:108.4 km
    電鉄富山〜宇奈月温泉
    館山〜電鉄富山
    南富山駅前〜岩瀬浜
    66

    路線には、富山市の中心部で運行している軌道線と、富山市街地から立山山麓や宇奈月温泉、黒部峡谷などの観光地を結ぶ鉄道線があり、その規模は軌道線が15.2㎞、鉄道線が93.2㎞。総延長距離は108.4kmを超えています。鉄道の方は宇奈月方面に伸びる本線、立山方面に伸びる立山線、不二越線、上滝線の4系統があり、観光はもちろん、沿線に住む人々の通勤・通学手段としても活用されています。

  • あいの風とやま鉄道
    営業キロ:100.1 km
    石動〜越中宮崎
    21

    崎標高3,000m級の山々が連なる立山連峰と深海約1,000mの富山湾、その高低差は約4,000mと富山県は世界でも大変珍しい、独特の地形を持ちあわせています。あいの風とやま鉄道は、県内を東西に走る幹線鉄道として、通勤、通学、買い物、観光・レジャー等でご利用いただいており、車窓からは雄大な富山の風景をお楽しみいただけます。また、観光列車「一万三千尺物語」では、“天然の生簀”と呼ばれる富山湾の恵みと豊かな里山の恵みをふんだんに盛り込んだ四季の味をご賞味いただけます。

  • 黒部峡谷鉄道
    営業キロ:20.1 km
    宇奈月〜欅平
    10

    黒部峡谷トロッコ電車の愛称で知られる観光山岳鉄道です。真夏でもトンネル内走行中は寒いくらいです。気持のよい風が吹く黒部峡谷で絶景めぐりをどうぞ。 春は新緑、夏は納涼、秋は紅葉と四季折々、私たちを楽しませてくれます。エメラルドグリーンに輝く黒部川の流れは圧巻です。

  • 万葉線
    営業キロ:12.8 km
    越ノ潟〜高岡
    25

    万葉線沿線には高岡大仏や千本格子の町並み、海王丸パークなどといった観光スポットが沢山ございます。なかでも夕どきの中の橋内川の町並みは絶景です。そして2021年8月4日に万葉線のインスタグラムを開設しました。2022年3月26日(土)に「高岡・射水 万葉線でe旅チャレンジ2022」が開催されます。3カ所のチェックポイントで、eスポーツ体験などに挑戦し、ARスタンプを集めると抽選で豪華特産品が当たります!ぜひ皆様のご参加お待ちしております。

長野
  • しなの鉄道
    営業キロ:102.4 km
    篠ノ井〜軽井沢
    27

    しなの鉄道には、一駅一駅に降り立つ理由があります。あせらない時間、ゆったりとした時間、急がない時間、人生の余白の中にこそ、豊かな体験が詰まっています。 しなの鉄道沿線には豊かな自然が散りばめられており、日々の喧騒から離れ、「優雅な時間」をお過ごしいただけます。春夏秋冬いつでも皆様をお待ちしております。

  • 長野電鉄
    営業キロ:33.2 km
    長野〜湯田中
    24

    長野電鉄は、長野駅から湯田中駅までを結ぶ33.2㎞の路線で、沿線には信濃の名刹「善光寺」や栗と北斎の町「小布施」、湯田中渋温泉郷などがあります。 展望席のある元小田急「ロマンスカー」の「ゆけむり」や、個室席のある元JR「成田エクスプレス」の「スノーモンキー」を運行。 線路脇のリンゴ畑や雄大な山並みのなど車窓の変化をぜひご堪能ください。

  • アルピコ交通
    営業キロ:14.4 km
    新島々〜松本
    14

    アルピコ交通株式会社では、鉄道の安全をはじめ、お客さまや登山の方々の安全を祈念する「新島々駅鉄道神社」を設置しましたのでお知らせします。 そして、本年3月下旬の運行開始を予定している鉄道上高地線20100形車両の外装デザインが決定いたしました。正面は慣れ親しんでいただいているダイナミックストライプと上高地線のロゴにより、アルピコ交通の鉄道線であることをアピール。側面は爽やかなアルピコブルーの帯と大きなALPICOロゴを配し、シンプルかつスタイリッシュなデザインとしています。

  • 上田電鉄
    営業キロ:11.6 km
    別所温泉〜上田
    15

    “上田市街地”と“信州最古の温泉”を結ぶ別所線は、千曲川橋梁を渡り、四季折々の景色の中をゆっくりと走ります。 終点の別所温泉駅では大正レトロなミントグリーンの駅舎が皆様をお出迎えします。個性豊かなラッピング車両と共に、穏やかな時間をお楽しみください。

関東
山梨
  • 富士山麓電気鉄道
    営業キロ:26.6 km
    大月〜河口湖
    18

    その朱いボディで「世界遺産 富士山」の麓を駆け抜ける富士山ビュー特急は、 大月駅と「富士山の玄関口」河口湖駅とを約45分で結びます。 鉄道事業が分社化され、2022年4月1日より「富士山麓電気鉄道株式会社」となります。 富士急行線は、JR 中央線との乗換駅「大月駅」と「河口湖駅」間の 26.6kmを結び、 標高差約 500m を富士山に近づくように登る「富士山に一番近い鉄道」です。

群馬
  • わたらせ渓谷鐵道
    営業キロ:44.1 km
    桐生〜間藤
    17

    群馬県の桐生駅〜栃木県の間藤駅を結ぶ44.1キロの鉄道です。 車窓から新緑や紅葉、四季折々の草花や雄大な渓谷をお楽しみいただけます。 名物となっているトロッコ列車「わたらせ渓谷号」と「わっしー号」は土日祭日を中心に運転しています。 のんびり走るトロッコ列車は、涼やかな空気を全身で感じながら、渓谷の美しさを満喫できます。

  • 上信電鉄
    営業キロ:33.7 km
    高崎〜下仁田
    21

    「世界遺産」の富岡製糸場、荒船風穴、「世界の記憶」の上野三碑をはじめ、サファリパークなど上信電鉄沿線には魅力的なスポットがたくさんございます。列車にゆられながら素敵な時間をお過ごしください。 一部駅にはレンタサイクルもご用意しておりますので、そちらもぜひご利用ください。

  • 上毛電気鉄道
    営業キロ:25.4 km
    中央前橋〜
    西桐生
    23

    上毛電鉄鉄道上毛電鉄線は、中央前橋から西桐生をつなぐ25.4kmの路線で、4月のさくらの時期には150mに及ぶ桜並木をご覧いただけます。そして、上毛電鉄線ではサイクルトレインを実施しており普通の自転車からロードバイクまで種類を問わず電車内に持ち込むことができます。中央前橋駅・大胡駅・赤城駅・西桐生駅では、無料で自転車を貸し出しておりますのでぜひそちらもご利用ください。

栃木
  • 真岡鐡道
    営業キロ:41.9 km
    下館〜茂木
    17

    SLもおかの牽引機として活躍するC1266は、旧国鉄時代に製造されたC12形蒸気機関車の66号機として1933年に山口県で誕生しました。  1972年に廃車になるまでの総走行距離は172万kmに及びます。約40年という長い現役生活に終止符を打った同機は、福島県川俣町のふもとがわ団地の片隅で静かに休んでいました。  1991年、SL復活を目指す芳賀地区広域行政事務組合へ譲渡され、1993年に動態復活。『川俣号』と命名され、1994年より真岡鐵道真岡線でSLもおかを牽引しています。

  • 野岩鉄道
    営業キロ:30.7 km
    新藤原〜会津高原尾瀬口
    9

    栃木県日光市の新藤原駅〜福島県南会津町の会津高原尾瀬口駅までの30.7㎞を結ぶ路線です。野岩鉄道では、江戸時代・会津と江戸を結んだ参勤交代のルートの一つである「会津西街道」の史跡めぐりや、沿線のハイキング、レジャー、湯めぐりなどにご利用いただける「会津鬼怒川線史跡めぐり往復割引きっぷ」や野岩鉄道全線が1日乗り降り自由となるお得な「野岩鉄道会津鬼怒川線全線フリーきっぷ」を販売しておりますので皆様のご利用をお待ちしております。

茨城
  • 関東鉄道
    営業キロ:55.6 km
    取手〜下館
    28

    関東鉄道では、「関鉄夜行列車」や「関鉄ビール列車」などのイベントを多数開催しております。常総線沿線には、オススメのハイキングコースがたくさんございます。歴史や文化、自然や味覚など、常総線沿線には魅力あふれれるスポットがたくさんあります。HPでは常総線各駅から気軽にウォーキングできる多彩なコースを紹介しています。目的や 距離に合わせてコースを選んで心に残る楽しい一日を過ごしませんか。

  • 鹿島臨海鉄道
    営業キロ:53.0 km
    水戸〜鹿島神宮
    16

    鹿島臨海鉄道大洗鹿島線は水戸駅と鹿島サッカースタジアム駅を結ぶ全長53kmの路線です。列車は鹿島サッカースタジアム駅からJR鹿島線の鹿島神宮駅まで乗り入れて運行しています。珍しい「単線・非電化・高架」の路線です。沿線には県内随一の観光地、そしてアニメの聖地「大洗」があります。

  • ひたちなか海浜鉄道
    営業キロ:14.3 km
    勝田〜阿宇ヶ浦
    10

    茨城県ひたちなか市に本社を置き、茨城交通から湊線を引き継いで経営しているひたちなか市と茨城交通が出資する第三セクター方式の鉄道事業者です。勝田駅から阿字ヶ浦駅までの計11駅14.3kmを運行しています。沿線には国営ひたち海浜公園や那珂湊おさかな市場、アクアワールド大洗水族館などの観光名所もあります。

千葉
  • 小湊鉄道
    営業キロ:39.1 km
    五井〜安房小湊
    18

    房総半島の中心部を南北に走る小湊鐵道の沿線は、自然豊かで四季折々の景色を楽しめます。東京や横浜から1時間程度のほど近い場所ながら多くの里山が点在し、レトロな車両に乗りながら手軽に里帰り気分が味わえます。 1年を通して気候が温暖で、春の花や秋の紅葉が他とは違った時期にも楽しめるほか、急峻な山が少なく、比較的なだらかなな地形がハイキングやサイクリングにも最適です。

  • いすみ鉄道
    営業キロ:26.8 km
    上総中野〜大原
    14

    2022年度 全国いすみ鉄道支店長を募集しています。いすみ鉄道をこよなく愛し、このローカル線を活性化させたいという熱い志を持つ方の想い、アイディア、援助を受け、新たな商品やサービスを創造し、社会全体に発信できるよう、日本全国でいすみ鉄道の支店長を募集します。支店長には特典もございますので、「我こそは!!」という方がおりましたら、是非とも立候補お願いします。

  • 銚子電気鉄道
    営業キロ:6.4 km
    銚子〜外川
    10

    1913年(大正2年)に地元有志によって設立された銚子遊覧鉄道を母体とし、第一次大戦中に廃線となった後、1923年(大正12年)に復活した地方鉄道です。 銚子電鉄にヒーローがいるのをご存知ですか?その名も「銚電神ゴーガッシャー」ゴーガッシャーは、愛と正義の力を使い日々頑張っているそうです。 もし町で見かけた際は、「ぬれせん、食べてるか?」とぜひ聞いてみてください。

  • 流鉄
    営業キロ:5.7 km
    流山〜馬橋
    6

    流山線はレトロ感いっぱいの魅力的な駅ばかりです。都心にいちばん近いローカル路線と言われているだけあり、昭和にタイムスリップしたような駅の雰囲気や改札や駅名看板などの設備もレトロ感がいっぱいなので、すみずみまで見てみると楽しめるポイントがたくさんありますよ。

埼玉
  • 秩父鉄道
    営業キロ:71.7 km
    羽生〜三峰口
    37

    秩父鉄道は、埼玉県北西部を走る鉄道で、羽生市から秩父市を結んでいます。例年3月上旬から12月上旬の土休日を中心にSLパレオエクスプレスが走っています。一番の見どころは、1914年に完成した荒川橋梁。荒川本流のもっとも上流に架かるレンガ積みの鉄道橋です。撮影スポットとしても人気がありますが、橋梁を渡る列車の車窓から風光明媚な長瀞渓谷を見下ろせます。 また、秩父地方で産出される石灰石を運ぶ貨物列車も走ります。

中部
三重
  • 三岐鉄道
    営業キロ:48.0 km
    近鉄富田〜西藤原
    西桑名〜阿下喜
    28

    三岐線(近鉄富田・JR富田〜西藤原 計27.6km)と北勢線(西桑名〜阿下喜 20.4km)の2路線を運行しており、中でも北勢線は、全国でも珍しいナローゲージと呼ばれる軌間762mmの路線で、一般の車両よりも少し小さい電車となっています。

  • 伊勢鉄道
    営業キロ:22.3 km
    河原田〜津
    10

    伊勢鉄道の沿線には、さまざまな神社の最高位である「伊勢神宮」、熊野の地と伊勢谷や和歌山などとを結ぶ古い街道の「熊野古道」や、国際レーシングコースとしても使用される「鈴鹿サーキット」、伊勢湾を一望できる展望台のある「本城山青少年公園」等の観光スポットがございますので伊勢にお越しの際は、ぜひ「鉄道で周る伊勢の旅」を楽しんでみてください。

  • 伊賀鉄道
    営業キロ:16.6 km
    伊賀上野〜伊賀神戸
    15

    平成21年12月から登場した特徴的なデザインが際立つ伊賀鉄道の名物200系忍者列車。青色とピンク色そして平成24年3月より緑色が加わり計3編成の忍者列車が運行しています。 車両内部にも、忍を感じることができる装飾やデザインが施されていますのでお越しの際は是非探してみてください。伊賀鉄道では、「伊賀くみひも叶う結びふくにんキーホルダー」を好評発売中です!伊賀組みひもの結び目が「叶」という漢字になることから、縁起の良い結び目です!

  • 四日市あすなろう鉄道
    営業キロ:7 km
    あすなろう四日市駅〜
    内部駅
    日永駅〜西日野駅
    9

    全国でも珍しいナローゲージと呼ばれる軌間762mmの路線で運行されています。
現役の鉄道では日本に3事業者のみ!貴重な乗車体験をしてみませんか。 遊び心満載のトリックアートが掲出されている駅も あすなろう四日市駅は、四日市市の夕景をバックに列車が飛び出し、内部駅は、コンビナートの夜景を大きな窓から見下ろし、追分駅は「こにゅうどうくん」が飛び出すトリックアートになっています。
また、一部の駅にも「こにゅうどうくん」がいるので見つけてみてね。

静岡
  • 天竜浜名湖鉄道
    営業キロ:67.7 km
    新所原〜掛川
    39

    「日本の原風景に出逢う旅」天浜線は、掛川駅から新所原駅を約2時間かけて結ぶ鉄道です。全線にわたり36施設が国の登録有形文化財であり、遠州の田園地帯や湖のほとりを、愛らしい一両編成でコトコト走ります。駅に降り立ち、E-Bike、遊覧船、タクシーなどで足を延ばせば、まっさらな自然と向き合う感動体験が待っています。行先は“非日常”。天浜線に乗り、さぁ、心躍る旅へ

  • 大井川鉄道
    営業キロ:65.0 km
    金谷〜川根温泉笹間渡
    19

    SL(蒸気機関車)やEL(電気機関車)など昔ながらの観光列車を、年間を通じて運転しています。大井川に沿って走り、四季折々の風景が楽しめます。井川線(南アルプスあぷとライン)は赤いトロッコ列車で、普通鉄道日本一の急勾配や、湖にぽつんと位置する奥大井湖上駅など山間部を走る路線ならではの特徴的な光景が満載です。

  • 伊豆急行
    営業キロ:45.7 km
    伊東〜南伊豆
    16

    伊豆急にはバラエティに富んださまざまな電車があります。 リゾート気分満点の電車から、むかし渋谷で頑張っていた電車、伊豆急にはバラエティに富んださまざまな電車があります。 JR線から乗り入れ運転をしている特急電車や観光列車が加わり、伊豆急線は今日も、いろいろな電車がお客様を乗せ、伊豆半島を北へ南へと走っています!

  • 伊豆箱根鉄道
    営業キロ:29.4 km
    修善寺〜三島
    大雄山〜小田原
    25

    駿豆線・大雄山線沿線には豊かな自然や名所・旧跡がたくさんあります。電車を乗り継ぎ、四季折々の風景を眺めながら、ゆっくり散策してみませんか?また駿豆線では、沿線の至るところから、世界文化遺産に登録された富士山を眺めることができます。沿線には見どころが満載ですのでぜひいらしてみてください。

  • 遠州鉄道
    営業キロ:17.8 km
    新浜松〜西鹿島
    18

    遠州鉄道鉄道線の終点駅である西鹿島は北遠の玄関駅で、天竜美林をイメージさせる山小屋風の瀟洒な駅舎です。そして、えんてつレール&ウォーク 3月、4月に開催を予定しております。えんてつレール&ウォークは、3/20「木漏れ日のウォーク 天浜線マルシェを目指して!」と3/26~4/10「桜のトンネル 春を感じる天竜桜ウォーク」がございます。ぜひご参加ください。

  • 静岡鉄道
    営業キロ:11.0 km
    新静岡〜新清水
    15

    静岡清水線は静岡市を東西に結ぶ、全長11㎞の全線複線・全列車ワンマン運転の鉄道路線です。1908年の運行開始から100年以上にわたり、通勤・通学を中心に地域の皆さまにご利用いただいております。近年では地域のさらなるにぎわいの創出を目的に、約40年ぶりとなる新型車両の導入を進めており、2020年からは静岡の一番をモチーフにした7色の「静岡レインボートレインズ」が運行中です。

  • 岳南鉄道
    営業キロ:9.2 km
    岳南江尾〜吉原
    10

    岳南鉄道線は、静岡県富士市内の吉原駅と岳南江尾駅とを結ぶ岳南電車の鉄道路線です。 2013年(平成25年)3月までは岳南鉄道によって運営されていましたが、貨物輸送の廃止に伴う収益悪化を背景に、同年4月より岳南鉄道の鉄道部門が岳南電車として分社化されました。岳南電車線とも称されるほか、岳南電車移管後も岳南鉄道線と称されることがある旅客列車は全列車各駅停車で吉原駅 - 岳南江尾駅間の直通運転です。

岐阜
  • 長良川鉄道
    営業キロ:72.1 km
    美濃太田〜北濃
    38

    「ながら」は岐阜県が全国に誇る名川”長良川”の沿線を走る観光列車です。 岐阜県の食材を知り尽くした地元のシェフの手によるお料理を味わいながら、長良川流域の四季折々の景色を楽しんでいただけます。 景色の楽しみ、味の楽しみ、車内の楽しみ、出会いの愉しみ。 ここでしか味わえないいくつもの感動に出会う旅が、今、始まります。

  • 養老鉄道
    営業キロ:57.5 km
    揖斐〜桑名
    27

    岐阜県・大垣駅を中心に、揖斐駅から桑名駅を結ぶ57.5kmの鉄道会社です。昭和60年代までの近鉄電車のカラーリングそのままに、美しい田園風景の中を走ります。 養老鉄道沿線の観光地を散策していただくため、多度駅・駒野駅・養老駅・西大垣駅・揖斐駅・池野駅・広神戸駅にレンタサイクルを用意しております。サイクルトレインとあわせてご利用ください。 一部時間帯を除きますが、電車内に自転車を無料でそのまま持ち込んでいただく事も可能です。

  • 樽見鉄道
    営業キロ:34.5 km
    大垣〜樽見
    19

    樽見鉄道は、岐阜県大垣市から本巣市根尾までを走るローカル鉄道です。 昭和31年に国鉄樽見線が大垣駅-谷汲口駅間を走りはじめ、昭和33年には美濃神海駅までが開通しました。しかし昭和59年、この国鉄樽見線が廃線となることが決まります。 その後、この路線の存続を望むたくさんの人々のあたたかい応援のもと、第三セクターとして「樽見鉄道」が誕生したのです。さらに、地域のみなさんの願いよって路線は延長工事が進められ、平成元年、ついに樽見駅までの全線が開通しました。

  • 明知鉄道
    営業キロ:25.1 km
    恵那〜明智
    11

    当鉄道は岐阜県恵那市大井町(中央線恵那駅)を起点に、日本大正村で有名になった恵那市明智町に至る東美濃地方の高原地帯を縫って南下する全長25.1kmの路線です。 沿線には平成元年に完成した多目的ロックフィル方式の阿木川ダムをはじめ、800年余の歴史を秘めた岩村城址や寒天料理の花白温泉、そして大正ロマンを今に伝える日本大正村など、四季を通じて「みどころ」は豊富です。 私どもは「すばらしい明日をめざして」を合い言葉に皆様に愛され、親しめる鉄道として努力してまいります。 今後とも一層ご愛顧くださるようお願い申し上げます。

福井
  • 福井鉄道
    営業キロ:21.4 km
    たけふ新〜田原町
    25

    福井県の鉄道会社・ふくてつでは、電車・バスのご利用案内、ツアー・イベント情報、ふくてつグッズ等のご案内をしております。旅行やおでかけにぜひ福井鉄道をご利用下さい。 沿線には、幾つもの自然豊かな散策コースや、越前和紙作り体験、「紙の文化博物館」の見学などといった観光をお楽しみいただけます。

  • えちぜん鉄道
    営業キロ:53.0 km
    田原町〜鷲塚針原
    17

    えちぜん鉄道では、各有人駅、アテンダントより、様々なオリジナルグッズがご購入いただけます。他にも、四季折々の沿線風景と電車が、優しいタッチの水彩画で描かれたカレンダーも販売中です。 えち鉄カフェ勝山駅は、えちぜん鉄道勝山永平寺線の勝山駅にあるカフェです。勝山駅の駅舎は、大正3年の歴史のある建物。ローカル線の昔ながらの風情が残る駅です。 カフェの名は、「えち鉄CAFE(カフェ)」駅舎を改修してできた、レトロな雰囲気のある落ち着くカフェです。

  • ハピラインふくい
    営業キロ:84.3 km
    牛ノ谷〜敦賀
    18

愛知
  • 愛知環状鉄道
    営業キロ:45.3 km
    岡崎〜高蔵寺
    23

    愛知環状鉄道(Aichi Loop Railway)では、ご都合の良い日に自由に参加し沿線を散策いただくとともに、多くの方に愛環(Aikan)をご利用いただくため「常設型の愛環(Aikan)沿線ウォーキング」を開催しております。「沿線の自然の満喫」をメインテーマに、コロナ禍の中で密を避けながら沿線の魅力を感じ、ウォーキングを通して健康の増進を図っていただけるような常設コースを全4コースご用意いたしました。多くの方のご参加をお待ちしております。

  • 城北線
    営業キロ:11.2 km
    枇杷島〜勝川
    6

    名古屋の北側でJR東海道本線と中央本線を東西に結ぶ東海交通事業城北線。線路は複線の高架橋ですが、日中は1両の列車が1時間に1本走るだけです。 モーターで動く電車ではなく、エンジン音を響かせるディーゼルカー

近畿
大阪
  • 阪堺電車
    営業キロ:18.3 km
    天王寺駅前〜浜寺駅前
    恵美須町〜我孫子道
    41

    「阪堺電車に乗る!知る!楽しむ!」住吉大社や本願寺別院など、阪堺電車の有名スポットを楽しむコースで初めて阪堺エリアを訪れる人にはピッタリな王道観光コースやより深く阪堺エリアを満喫したい人におすすめなガッツリ阪堺満喫コースなどを阪堺電車では紹介しています。徒歩での移動も上手に使って、たくさんのスポットを観光していただけます。

  • 水間鉄道
    営業キロ:5.5 km
    水間観音〜貝塚
    10

    水間寺への参拝路線として大正十四年に開業した五、五キロの歴史ある鉄道です。 水間観音駅から水間寺まで、水間の地で伝えられてきた伝説になぞられた「十六童子像」が厄除け参詣の導き手としてお出迎えします 。水間観音駅は、寺院風の堂々とした造りで国の登録有形文化で近畿の駅百選としても選定されています。又、二両編成の電車が単線を行く様子はローカル鉄道の趣き、沿線は宅地が続くなか古い町並も残り、時代を戻ったかのような情景が味わえます。

京都
  • 京都丹後鉄道
    営業キロ:114.0 km
    福知山〜宮津
    西舞鶴〜宮津
    宮津〜豊岡
    32

    「丹後の海」は、『走る「海の京都」』としてタンゴ・ディスカバリー車両をリニューアルした車両です。 丹後の美しい海を想起するような、「海の京都」をイメージした車両を導入したいという願いから、水戸岡鋭治先生にデザインを依頼しました。 車体色を藍色メタリックとし、利用者をはじめ多くの方々に丹後の美しい海を想起していただける車両となっています。

  • 叡山電鉄
    営業キロ:14.4 km
    出町柳〜八瀬比叡山口
    出町柳〜鞍馬
    17

    パワースポットとして訪れる人も多い鞍馬寺、縁結びで有名な貴船神社など、叡電沿線には見どころが多数ございます。 市原駅〜二ノ瀬駅間にある「もみじのトンネル」では四季に応じた色合いの変化も楽しんで頂けます。 電車で回る京都も粋なものですよ。皆様を心よりお待ちしております。

  • 京福電気鉄道
    営業キロ:11 km
    四条大宮〜嵐山
    北野白梅町〜帷子ノ辻  
    22

    世界文化遺産のお寺が点在する京都・洛西の観光名所に直結。 東の四条大宮と西の嵐山を24分で結ぶ嵐山本線と、有名社寺の名が駅名につけられた北野線を運行します。 嵐電(らんでん)は京福電車の愛称で、京都唯一の路面電車として運行しています。

兵庫
  • 神戸電鉄
    営業キロ:69.7 km
    新開地〜有馬温泉
    新開地〜三田
    新開地〜粟生
    新開地〜
    ウッディタウン中央
    47

    神戸市内から六甲山地に分け入るため、全線のうち勾配部分がなんと84パーセント、しかも50パーミルを超える急勾配が多数ある山岳路線なんです。 神戸市営地下鉄の谷上駅(神戸市北区)は「日本一標高の高い地下鉄駅」として知られる。 標高244m。 六甲山西北部の丘陵地にあり、神戸市中心部と比べて夏は3度ほど気温が低いそうだ。

  • 北条鉄道
    営業キロ:13.6 km
    北上町〜粟生
    8

    北条町駅から粟生駅までの13.6キロにお客様の企画で貸切列車を走らせることが出来ます。定期列車に連結しての運転です。時間帯も自由に選べます。車両を使って楽しいイベントなど企画はいかがでしょうか。車両の貸切と聞くと大がかりで大変そう、金額が高そうといった印象を受けるかもしれませんが、そんなことはありません!お気軽にご利用ください!

滋賀
  • 近江鉄道
    営業キロ:59.5 km
    米原〜貴生川
    米原〜近江八幡
    33

    琵琶湖を有する近江の国滋賀県は京都・大阪に隣接し、美しい自然と歴史的な魅力に溢れている地域です。 滋賀県の湖東平野を走る近江鉄道は、のどかな田園風景とかつて近江商人が築き上げた伝統ある街を車窓から眺めることができます。 滋賀県の情緒深い街並みや神社仏閣を巡る旅にぜひご利用ください。

  • 信楽高原鉄道
    営業キロ:14.7 km
    信楽〜貴生川
    6

    信楽駅を一歩出ると、高さ5メートルの、大だぬきのお出迎えがあり、道筋に大小さまざまなユーモラスな狸の置物が並ぶ町の光景は、ほかでは見られない焼き物の里として、独特の雰囲気に満ちています。 沿線は、緑深い信楽高原の急勾配を走り、車窓からは四季折々の草花が見られ、春は新緑、秋は紅葉に代表される素朴で美しい自然がお客様の心を和ませてくれます。

和歌山
  • 和歌山電鐵
    営業キロ:14.3 km
    和歌山〜貴志
    14

    駅長を三毛猫のウルトラ駅長「ニタマ」とマネージャー駅長「よんたま」が務め、個性的な電車「いちご電車」「たま電車」「うめ星電車」「たま電車ミュージアム号」が走るローカル線として、国内外から多くの観光客が訪れる 「たま電車」は2009年に登場し、車体や車内には101匹のたまが描かれています。車内も子どもたちが大喜びの夢空間がひろがり、動物関係の絵本も本棚に数多くそろっています。またベビーサークルや駅長たまが乗車したときのケージなども完備されているんです。

  • 紀州鉄道
    営業キロ:2.7 km
    御坊〜西御坊
    5

    紀州鉄道の運行距離は2.7キロ。そして平均時速は20キロ。今日もユックリ、ノンビリ、ちょっとレトロでモダンな車両が家の軒先をかすめます。世のスピード化に逆行するような、しかしだからこそ目にとまるワン・シーンをピックアップしてみました。黒潮あらう温暖の地・御坊市ならではの風景をお楽しみください。

中国
岡山
  • 水島臨海鉄道
    営業キロ:10.4 km
    倉敷市〜三菱自工前
    10

    美観地区で知られる倉敷市中心街と水島臨海工業地帯を結ぶ、旅客と貨物の輸送を担う鉄道として昭和18年に開業。 倉敷市の中心部と水島地域を約20分間で結ぶ公共交通機関として旅客営業を行うほか、東水島駅を拠点とした鉄道コンテナ輸送を中心に貨物営業を展開しています。最近では、新たに塗装された車両も運行しています。

  • 岡山電気軌道
    営業キロ:4.7 km
    岡山〜東山
    岡山〜清輝橋 
    16

    日本最短の走行距離ながら路面電車イチの“優等生”100年以上の伝統を守る「岡山電気軌道」 全国を走る路面電車の路線の中で2本の線を合わせても最短という4.7km 所属車両の種類はなんと11形式。岡山駅前で電車を待っていれば、次々と違う電車がやって来るので、見ているだけでも飽きない。 車両だけでなく、岡山電気軌道ではパンタグラフにも注目してみよう。MOMOを除く車両のパンタグラフは、みな屋根上の鉄ワクの上に装着されている。石津式と呼ばれる岡電独自のパンタグラフで、スタイルは異色だ。

  • 井原鉄道
    営業キロ:41.7 km
    総社〜神辺
    15

    一般車両とイベント車両の車体のデザインは、側板はオールステンレス製で、シルバーを基調とし、上部にブルー、下部はフレッシュグリーン、レッド、ラベンダーの3色の識別帯を設けており、青い空、清い川、目にしみる深い緑、静かに漂う自然と歴史の里の表情を見せる景観との調和「より快適なマイレール」を求めるイメージにしています。室内のデザインは、ホワイトを基調とした化粧版を使用し、座席は落ち着いたブラウン系の味わい深い彩りとなっています。

島根
  • 一畑電車
    営業キロ:42.2 km
    出雲大社前〜
    松江しんじこ温泉
    電鉄出雲市〜
    松江しんじこ温泉
    26

    出雲大社と松江城を結ぶ「一畑電車」なら出雲・松江を満喫していただけます。一畑電車に在籍する車両は、一部を除き、かつて関東の過密なダイヤの中を第一線で走っていた名車たちです。今は田園風景の中を、のんびりポタポタと走り、地域の足としても頑張っています。出雲大社前駅の駅舎はモダンな西洋建築でシャンデリアとステンドグラスが印象的です。1996年には国の登録有形文化財にも指定されました。

鳥取
  • 智頭急行
    営業キロ:56.1 km
    智頭〜上郡
    14

    1994(平成6)年 12 月3日に開業してから、鳥取と大阪を約 2 時間 30 分で結ぶ「スーパーはくと」を運行するなど、山陰と山陽・京阪神を快適にアクセスし、新しい時代をひらく高速型在来線鉄道として、また、智頭線沿線の地域間交流のかけ橋となり、愛され親しまれる生活路線としての役割を胸に、豊かな未来をめざして走り続けます。

  • 若桜鉄道
    営業キロ:19.2 km
    郡家〜若桜
    12

    昭和5年(1930年)に開通した鉄道省若桜線。2008年6月に沿線の駅舎や鉄橋など鉄道関連23施設が国の登録有形文化財として登録され、貴重な歴史的遺産として注目されています。終着駅の若桜駅には、駅本屋をはじめ、プラットホーム、給水塔、手動式転車台、流雪溝など多くの設備が開通当時のまま残されており、SLとレトロな駅舎の組み合わせなど、昭和期の雰囲気を楽しんでいただくことができます。

広島
  • 広島電鉄
    営業キロ:35.1 km
    広島〜広島港
    広島〜広電宮島口
    広電西広島〜広電本社前
    広島〜江波
    横川〜広島港
    横川〜江波
    江波〜白島
    78

    ”ひろでん”の愛称で広島の皆さんに愛されてる広島電鉄は、電車・バス・不動産、この3分野を中心に広島の街づくりに貢献しています。広電のグループ会社には運輸、建設、流通、レジャー・サービスといった多様な企業も存在しています。電車は1912年11月23日に開業しました。路面電車は日本一の規模を持っています。

山口
  • 錦川鉄道
    営業キロ:32.7 km
    錦町〜岩国
    14

    錦川清流線(にしきがわせいりゅうせん)は、岩国市の川西駅から同市の錦町駅に至る、全長32.7キロメートルの鉄道路線です。 路線は、錦帯橋の架かる錦川の清流に寄り添うように敷かれ、岩国から錦町までの約1時間を、車窓から四季折々の美しい景色を堪能しながら、ゆったりとした小旅行が楽しめます。

四国
徳島
  • 阿佐海岸鉄道
    営業キロ:10 km
    阿波海南文化村〜
    道の駅穴喰温泉
    4

    [世界初]に乗ろう。 徳島県海陽町と高知県東洋町を結ぶ海岸線を、DMV(デュアル・モード・ビークル)が走ります。太平洋の海原を横目に、道路から線路へ、線路から道路へモードチェンジ。 みなさんが体験するのは世界で初めて本格営業運行するDMVの走りです。18席の小さなボディに積み込んだ大きな感動をご家族で、お友達同士でぜひ体感してください。

香川
  • 高松琴平電気鉄道
    営業キロ:60 km
    高松築港〜琴電琴平
    高松築港〜長尾
    高松築港〜琴電志度  
    53

    【志度線】瓦町〜琴電志度【長尾線】高松築港〜長尾【琴平線】高松築港〜琴電琴平

愛媛
  • 伊予鉄道
    営業キロ:43.5 km
    環状線 松山市
    松山市〜道後温泉
    松山市〜本町六
    高浜〜横河原
    松山市〜郡中港 
    35

    明治20年に創立し、日本で初めて軽便鉄道を走らせた伊予鉄道。当時の列車を復元した坊っちゃん列車が現在も松山市内を走っています。また、鉄道線と軌道線が平面交差するダイヤモンドクロスや、瀬戸内海を一望できる梅津寺駅なども鉄道ファン必見のスポット。伊予鉄道の歴史やレアな車輛部品・資料を展示している坊っちゃん列車ミュージアムが松山市駅近くにあります。1号機関車の原寸大レプリカも展示しているのでぜひお越しください。

高知
  • 土佐くろしお鉄道
    営業キロ:109.3 km
    窪川〜宿毛
    後免〜奈半利
    42

    高知の西と東、沿線のおすすめを集めたパンフレットを作成しました。 高知県内主要駅間で輪行バッグ無料貸し出し中です。 新型特急の車内はフリーWi-Fiと全座席に電源コンセントを配備、多機能トイレも設置し利便性が向上いたしました。 だるま夕日号は、お座敷列車やサイクリングトレインなど各種イベント・貸切列車に対応できます。

  • とさでん交通
    営業キロ:25.3 km
    高知駅前〜伊野
    高知駅前〜後免町
    高知駅前〜桟橋通五丁目
    76

    明治37年に運行を開始し、現在も走る全国の路面電車の中で日本一長い歴史をもつとさでん交通の路面電車。伊野線・後免線・桟橋線・駅前線の4路線からなり、25.3kmという営業キロの長さも軌道では日本一です。とさでん交通にはイギリス製のボギー車やオスロ市内を走っていたゴールドフィッシュ(金魚電車)などの貴重な車両を貸切電車としてご利用いただけます。どなた様でもお申込頂けますのでぜひご利用ください。

九州・沖縄
福岡
  • 平成筑豊鉄道
    営業キロ:49.2 km
    直方〜田川後藤寺
    田川伊田〜行橋
    35

    ゆっくり・おいしい・楽しい列車「ことこと列車」 ことこと列車は、レストラン列車に特化した車両として、400形401号車(1号車)、402号車(2号車)を改造して生まれました。 車体は深紅のメタリックで沿線の風景が映り込むよう、全つや鏡面磨きとし、天候によってさまざまな色合いを見せます。また、車体のあちこちには、さまざまなパターンの「ことこと列車」のロゴがちりばめられています。

  • 筑豊電気鉄道
    営業キロ:16.0 km
    黒崎駅前〜筑豊直方
    21

    平成12(2000)年11月の西鉄北九州線廃止後、黒崎駅前〜熊西間0.6㎞を譲り受け、黒崎駅前〜筑豊直方間の16.0㎞を運転し、北九州の副都心黒崎と中間市を経て直方市を結ぶ動脈となっております。 かつて西鉄北九州線の軌道路線に乗り入れる形で運行を開始したため、鉄道でありながら路面電車の車両が走る珍しい路線です

  • 甘木鉄道
    営業キロ:13.7 km
    基山〜甘木
    11

    甘木鉄道沿線では、季節ごとのイベントや国の史跡に指定された「堀川用水及び朝倉の揚水車」や筑前町上高場、藤の里公園内大神宮境内の大藤など沢山の観光スポットがございます。季節によって表情を変える風情ある街並みは皆様の旅に彩りを与えてくれます。皆様のお越しをお待ちしております。

鹿児島
  • 肥薩おれんじ鉄道
    営業キロ:116.9 km
    1
    28

    2004年3月に九州新幹線開通に伴い開業しました。熊本県の八代駅から鹿児島県の川内駅 までの116.9Kmを運行しています。穏やかな八代海と、外海の東シナ海の異なる海岸線が 車窓から楽しめます。2013年から運行を始めた観光列車「おれんじ食堂」は、、沿線の食 材を使ったオリジナルコース料理が人気で、全国から多くの方にご乗車頂いています。

熊本
  • 熊本電気鉄道
    営業キロ:13.1 km
    上熊本〜御代志
    19

  • 南阿蘇鉄道
    営業キロ:17.7 km
    立野〜高森
    10

    立野〜高森トロッコ列車は現在、高森駅〜中松駅までの7.1キロ(熊本地震の影響により立野駅〜中松駅は長期にわたる運転見合わせ中です)を走る観光列車です。天気の良い日では、開放感たっぷりの車内で、雄大な阿蘇の山々を眺めながら、水源などをゆっくり走り、沿線のガイドを行いながら走る人気の列車です。皆様のご利用を心よりお待ちしております。 今年も3月19日〜11月30日の土・日・休日、春休み・GW・夏休み期間のみ運行しています。

  • くま川鉄道
    営業キロ:24.8 km
    人吉温泉〜湯前
    14

    JR九州企画の「さぁ!元気に みんなの九州プロジェクト」開催中です。 2/24〜3/1に鉄道、代替バス運行、駅営業につきまして変更となりましたので、お知らせいたします。 ご利用のお客様におかれましては、運行時刻等をご確認のうえ、お間違えのないようご利用ください。 3/5からは、レールサイクル「くまチャリ」も運行再開しますので、ぜひ遊びに来てください。

  • 肥薩おれんじ鉄道
    営業キロ:116.9 km
    八代〜川内
    28

    2004年3月に九州新幹線開通に伴い開業しました。熊本県の八代駅から鹿児島県の川内駅 までの116.9Kmを運行しています。穏やかな八代海と、外海の東シナ海の異なる海岸線が 車窓から楽しめます。2013年から運行を始めた観光列車「おれんじ食堂」は、、沿線の食 材を使ったオリジナルコース料理が人気で、全国から多くの方にご乗車頂いています。

長崎
  • 島原鉄道
    営業キロ:43.2 km
    諫早〜島原港
    24

    1908年創業の島原鉄道は、2018年に110周年を迎えました。かつては日本で最初に走った「1号機関車」も運行していた歴史のある鉄道です。 現在は稲穂と有明海をイメージした黄色い車体とブルーの帯の「幸せの黄色い列車」がシンボル。「日本一海に近い駅」と言われる絶景の駅や、レトロな硬券の切符など、島原鉄道そのものに魅力が詰まっています。

  • 長崎電気軌道
    営業キロ:11.5 km
    赤迫〜蛍茶屋
    赤迫〜崇福寺
    石橋〜蛍茶屋
    崇福寺〜蛍茶屋
    39

    路面電車をご利用いただいているお客さまに、より安全・快適に乗車していただくため、弊社では「気配りって“いいね!”〜いいね!で創る快適空間〜」をテーマとしたポスターを車内や停留場に掲出し、マナーアップ啓発に取り組んでおります。大人からお子様まで楽しめる、路面電車の資料館もございますのでぜひ立ち寄ってみてください。

  • 松浦鉄道
    営業キロ:93.8 km
    有田〜たびら平戸口
    西田平〜佐世保
    57

    列車の旅を楽しんだら「たびら平戸口駅」「伊万里駅」から電動自転車で駅周辺の観光地を楽々・スイスイ満喫できます。 お友達やご家族でお誘い合わせて列車の旅を楽しみませんか。お客様からの「自転車を車内へ持ち込みできないか」とのご要望にお応えしてサイクリング列車を実施しており、車内への自転車の持ち込みが出来ます。